
Emergency Website Recovery Service
ウェブサイトが表示されなくなった。管理画面に入れなくなった。改ざんされてしまった。異常に重い。そんな時はすぐにご相談ください!
サイトのトラブルでお困りですか?
多くの場合、気付いた時よりかなり前からおきはじめているんです
サイトのトラブルが起きた時、突然の出来事だと思うかもしれませんが、多くの場合数日前、数週間前から不正なアクセスやマルウェアへの感染が起きてしまっていることがほとんどです。
気づいた時には取り返しがつかない状態になっているっことが珍しくありません。
明らかにおかしくなったという手前に、「ページによってエラーが出る」「スパムメールが急に増えた」「読み込みが遅くなった」など微妙な不具合が出ていたということが多いです。

ウェブサイト復旧サービス
最短即日!WEBサイトを復旧
「ワードプレスの管理画面に入れない」「サイトに何かエラーの文章が出ていて表示されない」「自社サイトにアクセスしているのに知らないサイトが表示されている」
このようなトラブルを最短で即日解決してまいりました。トラブルの内容はそれぞれ異なりますのでまずは状況を教えてください。
サービス
SERVICE
あなたのサイトが信頼を失ってしまう前に。
ウィルス、マルウェアの発信元になる前に対応が必要です。
サーバーセキュリティ対策
- ファイアウォール設定・強化
- SSH・FTPのセキュリティ強化(鍵認証の導入、不要ポートの閉鎖)
- サーバーソフトウェア・OSの定期アップデート
- ログ監視・不審なアクセスの検知
- WAF(Webアプリケーションファイアウォール)の導入
一番人気
サイトセキュリティ対策
- SSL/TLS対応(https化)
- 管理画面のアクセス制限・2段階認証の導入
- プラグイン・テーマの安全性チェック
- セキュリティプラグインの導入
- 不要なユーザーや権限の整理
WordPressサイトバージョンアップ対応
- 事前のバックアップ(データベース・ファイル)
- プラグインやテーマの互換性チェック、動作確認
- 段階的アップデートと不具合修正
- バージョンアップ後の動作確認と最適化
- 旧バージョンの脆弱性チェックと対応
データベース、ファイルのクリーンアップ
- 使っていないプラグイン・テーマ・ファイルの削除
- データベースの最適化
- マルウェアや不正ファイルのスキャン・削除
- ログファイルやキャッシュの整理
- 不要なデータの削減によるサイト速度改善
CASE STUDY
サイト表示不具合/アクセス不能/よくわからないエラー/乗っ取り被害/読み込みが異常に遅いなど
WordPressのサイトが表示されない
当日のトラブル解消
WEBサイトを確認するとエラーが表示されており、サーバー内を確認しますとコアファイルの書き換えの跡が発見できました。
調査の上で必要ファイルの救出、本体ファイルの入れ替えを行い改善。
サーバーとサイトにセキュリティアップの設定を行うことで今後の安定運用ができるようにサイトを再構築しました。
自社サイトの表示がおかしい
翌日のサイト復旧
「昨日までは普通だったのに今日会社に来たらページがおかしくなっていて・・・」とご相談がありました。更新するものもないので触っていないとのこと。
確認したところ、acmailerというcgiプログラムを踏み台にしてサイトの書き換えをされていました。使っていないファイルをサーバーに置いたままにしていたため被害にあったようです。
翌日にはクリーンなサーバーで安全にサイト運用を再開されました。
サイトが書き換えられてしまった
ページおかしくなってるよって取引先から言われて慌てて確認したら全く別のサイトに書き換えられていたということがありました。
実はよくある被害です。今回は日本語で書かれた日本人の方の内容に書きかわっておりました。
トラブル内容をお伺いしサーバー接続情報などを確認しますと平文でFTPを利用されており今時なぜ?という疑問が湧きました。
お付き合いの関係で長くご利用されているサーバーとのことでしたがセキュリティの高いサーバーへの移転を行いサイトを復旧しました。
緊急対応
お客様は異常が出ているのは一部だからと1年異常放置されていました。
とうとう何も表示されなくなり、ご依頼へ。
拝見してみると外部サイトへの誘導と見られる記述が複数のファイルに見受けられることとダウンロードさせ実行をしようとしているような部分、直接丸ごと書き換えようとしているような記述、などが複数あり、この場合はすでにレスキューが難しく諦めざるを得ないこともありすが、データをクリーンアップし、サイトの復旧を行いました。
大きなお取引の直前ということで「ホームページが見られないと困る」ということで特急対応させていただきました。
サイト・ドメインを守りましょう
WEBサイトは御社の「顔」 ドメインは御社の「財産」です。
- サイトの表示が異常に遅い
- 特定のページだけエラーになる
- スパムメールが急に増えた
- トップページだけ見れない
- サイトが真っ白になっている
- 管理画面にログインできない
- バージョンアップが完了できない
- プラグインの更新ができない
- 表示の崩れが多発している